11/09/25 topic - Bobbie (2025/11/11)  [Home]
2025年11月9日のトピック
57


パム、スローガンというテーマと分かち合い、そしてグループへの奉仕に感謝します。また、困難な作業を担い、このミーティングを続けてくれている皆さんにも感謝します。

テーマ
スローガン

パム、あなたが最初のミーティング会場のことを案内してくれたのがとてもよかったです。私のことも思い出しました。私の場合は、サンフェルナンド・バレー(カリフォルニア州ロサンゼルス市の北西部)でのスピーカーズ・ミーティングでした。自宅の近くです。夫が私をそこに連れて行きました。毎日電話してくる女性の仲間に出迎えられました。彼女は「いつミーティングに行くの?」と毎日尋ねてきました。私は、彼女が電話をかけてくるのをやめないのを知っていたので、ついに行くことに同意しました。

彼女は仲間たちと一緒に入り口で迎えてくれました。部屋の前方にはステージと講壇があり、250人以上が座れる椅子が並んでいました。私たちが座った側には本、パンフレット、スローガンの長いテーブルがあり、反対側にはコーヒーとケーキの長いテーブルがありました。コーヒー用の(紙コップでなく)本物のカップがあり、ミーティング後に洗うのが大変でした。部屋は約3分の2ほど埋まっていました。私は、スキッド・ロー(低所得者地域)の浮浪者や酔っ払い、狂人のような人たちがいると思っていました。私が考えるAAはアルコホーリクでいっぱいの場所だと思っていたのです。AAについて何も知りませんでした。

ミーティングは2部構成で、まず挨拶、その後ステップの読み上げなどがありました。初めて来た、お酒をやめて30日以内の
ニューカマーAAに来たばかりの新しい仲間
には自己紹介をお願いします、とありました。夫が私をつつき、「手を挙げなよ」と言いました。私は挙げました。その後、10分間の喫煙休憩がありました。

多くの人が私のところに来て、ミーティングへようこそと言ってくれ、本やパンフレットはあちらにあるので本を手に取るよう勧めてくれました。夫が私のために本を取ってくれました。私は手が震えて、ただ座っているしかありませんでした。多くの人々に圧倒されましたが、スキッド・ローの浮浪者や酔っ払い、アルコホーリクに見える人は一人もいませんでした。

最初に目にしたスローガンは、「Easy does it」「One day at a time」「Keep it simple-stupid」「Keep coming back」でした。それらが何のためにあるのか、理解できませんでした。そのグループが私の
ホームグループAAの中で自分が所属し、活動の拠点となるグループ
となり、引っ越す前年、ある仲間がその年のスピーカーをすべて録音したテープをくれました。私は北カリフォルニアに引っ越してから、何度もそれを聞きました。

AAのステップと
ビッグブックビッグブック・AAの基本テキスト(書籍)
の学びを通して、私はすべてのスローガンを
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
で使っています。最初の2つは何度も私の
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
を救ってくれました。3つ目のスローガンは私を怒らせました。私はバカではないので、これは受け入れ難いものでした。でも、自分はバカではないけれどバカなことをしてきたのだと学びました。(今でもやります。)それを受け入れられるようになりました。4つ目は実行しており、これからも一生続けるつもりです。他のミーティングでも多くのスローガンを目にし、それにも取り組んでいます。Think-think-think、First things first、Live and let live。これらは私にとって良いスローガンです。

必要としている人にも、そうでない人のためにも、祈りを送ります。
ハグを込めて
ボビー
DOS
12/09/1981

Translator : yu



Thank you Pam, for the topic and your share and service to our group. Thank you to all the others who keep this meeting going by their service to do the hard work.

Topic
Slogans

Pam, I loved you walking us through your first meeting place. I remembered mine. It was a speakers' meeting in the San Fernando valley. Close to where I lived. My husband brought me there. We were met by a lady who called me every day asking me when I would go to a meeting. I finally agreed as I knew she would not stop callin until I did.

She met me at the door with her friends. The room was set up with a stage in the front with a podium on it. Rows of chairs for seating 250+ people The side we sat on had a long table with books, pamphlets and slogans, the other side had a long table with Coffee and a cake. We still had real cups for coffee and that was a job to wash them after the meeting. The room was about 2/3 full. I was ready to see skid row bums, drunk people, crazy people my Idea of AA full of alcoholics. I knew nothing about AA.

The meeting was in two parts First the greeting then reading steps ect. then asking for newcomers in their first 30 days please identify yourself. My husband poked me and said raise your hand I did.Then they had a 10 min break for smoking.

Many people came up to me and welcomed me to the meeting, said the book and pamphlets were over there and encouraged me to get a book. So Hubby went and got me one. My hands were shaking so badly. I could only sit there. I was overwhelmed by so many people, not a single skid row bum, drunk person, anyone who looked like an alcoholic.

The first slogan I saw was there was, Easy does it. One day at a time. Keep it simple-stupid. Keep coming back. I did not understand them or what they were for. That group became my home group and the year before I moved. A guy taped all the speakers for me for that year. I played them often when I moved here to Northern Ca.

Through the study of AA steps and my book I use them all in my sobery. The first two have saved my sobriety many times, the 3rd one made me angry. I am not stupid so it was hard one for me, I learned I am not stupid but have done stupid things. {Still do.} I became ok with that. The 4 th one I have done and plan to continue it all my life. I have seen many more slogans in other meetings and work on them as well. Think-think-think. First things first. Live and let live. are good ones for me.

Sending prayers for those who need them and those who dont.
Hugs bobbie
dos
12/09/1981





This is an amateur translation, so take it with a grain of salt.
シロウトの翻訳なので、大目に見てね


AA Nishiogi Group (Tokyo, Japan), 2023 
Powerd by AWS/Linux, Java Spring/JPA, MySQL, Chat GPT/Open AI