埋め合わせの経験についてシェアしてくださった、仲間の皆さんに感謝します。私の両親に対する埋め合わせについてシェアさせてください。
両親に手紙を書きました。会いに行って直接の埋め合わせもしました。全額では無いですがお金も返しました。彼らに対する恨みは消えて、感謝に変わったと思いました。私を産んで育ててくれてありがとうと伝えました。
それから少し時間が経って、やはり私の中にはまだモヤモヤが残っていると思いました。時々実家に帰り両親に会うと「あなたたちはまだ昔と同じことをやったり言ったりしていますね、私はそれが子供の頃からずっとイヤだったし傷ついていたのですよ」と思いましたが、私のその思いを言葉で彼らに伝えることはしませんでした。私はその言葉を飲み込みました。
長い時間がかかり、ある時私は気づきました。確かに彼らは私を傷つけましたが、その何倍も、私は彼らを傷つけたのではないだろうか?彼らも歳をとりました。これ以上の「復讐」はもうやめようじゃないか、リトル優。あなたが傷ついたことについては心底同情するよ、あなたは可哀想だったよ。でもあなたへの償いは、彼らではなく、大人になったこの私がやりますよ、という心境になりました。
果たして私は彼らを許したのだろうか?自分でもわかりません。私が彼らを許そうと許すまいと、彼らが幸せでありますように、最良のことを行ってください、神様。と祈るようになりました。今でもそう祈っています。
この夏に実家に帰った時に母が、よく帰ってきたね、ビールでも飲むかい?と言ってビールを出そうとしました。その3年前に帰省をした時にも、同じことがありました。私がお酒を飲まなくなったことを、彼女はきっと忘れているのでしょう。普段一緒に暮らしていない人の認識は、その程度のものなのでしょうね。あるいはもしかするとそれは、初期のアルツハイマーで治療を始めた彼女の、病気の症状なのかもしれません。
父は癌の治療を始めました。私が父に伝えたのは、あなたに残された時間は限られていることを認めて、今日一日をしっかり生きてくださいね。そして母とよく話し合ってみてはどうですか?ということです。私がAAからもらった考え方を、そのまま父に伝えました。すっかり耳が遠くなってしまった父に、うまく伝わったかどうかはわかりません。
現在私が両親に伝えたいのは、お父さんお母さん、大好きですよ、愛していますよ、このクソ野郎。彼らが生きているうちに、この気持ちを伝えられるだろうか?そう伝えるのが正しいことなのか?私にはわかりません。
聞いてくれてありがとう、世界中にいる、会ったことの無い、顔もわからないAAの仲間たち。私はあなたのことが大好きです。愛しています。
ありがとう。
Yuu, Tokyo, Japan
03/21/2008
Translator : yu
Thank you to my fellows who shared their experiences with amends. I would like to share about my amends to my parents.
I wrote a letter to my parents. I also visited them to make direct amends. I repaid some money, though not the full amount. My resentment toward them was gone, and I felt it had turned into gratitude. I told them, “Thank you for giving me life and raising me.”
After some time had passed, I realized there was still some uneasiness lingering within me. When I occasionally went back home and saw my parents, I thought, “You are still doing and saying the same things as before. I disliked that ever since I was a child, and it always hurt me.” But I never expressed those feelings to them in words. I swallowed those words instead.
It took a long time, but one day I realized something. Yes, they did hurt me — but hadn’t I hurt them many times more? They had grown older too. So why not stop this “revenge” once and for all, little Yuu? I truly feel compassion for you for having been hurt. You really did suffer. But the amends for what you went through will not come from them — they will come from me, the grown-up me of today.
Whether I forgive them or not, God, please let them be happy. Please do what is best for them. And I still pray that way today.
When I went back to my parents’ home this summer, my mother said, “It’s good to have you back. How about a beer?” and tried to serve me one. The same thing had happened three years earlier when I visited. She has probably forgotten that I no longer drink. That might just be the level of awareness one has when not living together every day. Or perhaps, it could even be a symptom of her illness, as she had recently started treatment for early-stage Alzheimer’s.
My father has begun cancer treatment. What I told him was to acknowledge that his time left is limited and to live each day to the fullest. one day at a time. I also suggested that he talk things over well with my mother. I simply passed on to him the way of thinking I had received from AA. But I don’t know whether it really got through to my father, whose hearing has become so poor.
What I want to say to my parents now is: “Dad, Mom, I really love you, I love you, you damn asses.” Will I be able to tell them this while they are still alive? Is saying it really the right thing to do? I honestly don’t know.
Thank you for listening, my AA fellows all around the world, whom I have never met and whose faces I don’t know. I love you. I truly love you.
Thank you.
Yuu, Tokyo, Japan
03/21/2008