おはようございます/こんにちは/こんばんは、皆さん。アルコホーリクのゲイリーです。
********************************************************
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
の今週のミーティングへようこそ。
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
ミーティングの構成は、司会者がその週のトピックを選び、グループの誰もがそのトピックについて分かち合ったり、あるいはトピックの代わりに、その月に対応するステップや伝統についてシェアすることができます。例えば、9月にはステップ9や伝統9についてシェアすることができます。より多くの仲間の参加を促すことを目的として、最近このように変更しました。
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
はメールを用いたグループであるため、シェアする人は、他の形式のミーティングで見られるような笑顔やうなずく姿が見えません。私たちの中には、メールで返事を送ることでその共感や賛同を伝える人もいます。しかし、グループ全体への投稿を最小限に抑えるために、個人的なメッセージはグループを通さず、直接その人に送るようお願いしています。
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
のミーティングは日曜日の未明早朝以降(米国東部標準時)に始まり、次の土曜日の午後11時59分まで、メンバーは分かち合いを行うことが出来ます。全メンバーは、ご自身のAA記念日である
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
・デートに分かち合いを行うことが推奨されています。AA以前の生活がどうだったか。何が起こって、現在はどうなっているかを、グループの仲間に教えてください。
電子献金もお忘れなく。伝統7に基づく献金先はこちらです:
小切手の送り先はこちら:
Lin xxxxx
xxxx xxxx Street
Houston, TX xxxxxx
Phone 713-xxx-xxxx
PayPal での献金はこちら:
xxxxx@aol.com
ビジネスリストに参加して、毎月のビジネスミーティング(運営会議)に出席することをご検討ください。
http://mylist.net/listinfo/esh-business
ESHExperience, Strength, and Hope - 経験と力と希望グループ
はいつでも新しい仲間を歓迎します。つながってくれそうな新しい仲間に我々のウェブサイトを紹介してください。http://mylist.net/listinfo/esh
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
や、AAのスタートを切らせてくれる誰か(一時的でも、そうでなくても)を探している方は、
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
シップ・リストキーパーのパム・S (xxxx@gmail.com) に連絡をしてください。彼女がよろこんで、あなたのためのボランティアのリストを送ります。パムはまた、
サービスAAの奉仕活動
スポンサーAAプログラムなどを指導してくれる先輩役のメンバー
の紹介も出来ます。その仲間たちは、現在役割についている方や、あるいは単にもっと学びたい仲間で、質問がある方のためのお役に立てるよう準備をしています。
**************************************************************************************
いま一度こんにちは。
ミーティングへようこそ。そして、私に
サービスAAの奉仕活動
の機会を与えてくださり、ありがとうございます。AAのバースデーを迎えられた仲間、おめでとうございます。もしバースデーであれば、どうぞ手を挙げて皆に知らせて(発言して)くださいね。
アルコホーリクのゲイリーです。先ほど一度言いましたが、もう一度言わせてもらってもよいですよね。
この11か月間、私は地元の対面グループで
セクレタリAAグループの実務担当者
(実務担当)を務めてきました。このミーティングは小規模で、定期的に参加するメンバーはおよそ15人、夏の間は10人未満です。
セクレタリAAグループの実務担当者
の前任者は運営に非常に厳格で、すべてのことが時間通りに始まり終わり、運営の手順もきちんと決まっており、すべてが整然としていました。
私が
セクレタリAAグループの実務担当者
を務めるようになってからは、やや「整然としている」とは言えない感じになっています(笑)。ミーティングは大抵は時間通りに始まりますが、誰かがどうしても大事なことをシェアしたいときは、少し延長することもあります。そして、時には予期しないことも起こります。例えば、会場の隣で結婚式があり、結婚式の参加者全員が教会のホールにあるトイレを使いに来たことがありました。子どもたちが走り回ったりして、とにかく言ってみれば混沌としていました!
今週、スピーカーが話を終え、私がそれに応答し始めたとき、突然、会場の後ろの方からものすごく大きないびきが聞こえてきました!なんと、それはドッティという名の70ポンドある大きめの犬で、ある仲間が連れてきた犬でした!私は話すのをやめて、笑ってしまいました。本当に面白くて……ほかの皆も一緒に笑い出しました。そしてすぐに「ルール62 ― 自分のことをあまり深刻に受け取りすぎるな」という言葉を思い出しました。(※)
私は「ルール62」が大好きです。物事が自分の期待や思い通りにならないときに、少し余裕を持たせてくれますし、物事がうまくいかないときに自分を責めたり非難したりするのを防いでくれます。仕事をしていたときも、問題を感じてイライラしたときには、自分自身を見つめながらそのルールを思い出していました。私たちは皆、そうできますし、自分自身と、他の人もまた人間である(完璧でない)ことを認めてあげるのは良いことです。
というわけで……かなり幅広いテーマですが、皆さんはこのルールを家庭や職場、その他の場でどのように活用してきましたか?役立っていますか?
もしそのテーマについて話すことが思い浮かばなければ、代わりに以下のことについて考えをシェアしてください。
ステップ9・その人たちや他の人を傷つけない限り、機会あるたびに、その人たちに直接埋め合わせをした。
または
伝統9・AAそのものは決して組織化されるべきではない。金銭や財産、名声によって、私たちがAAの本来の目的から外れてしまわないようにするためである。
今日は私の
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
の一部となってくださり、皆さんありがとうございます。
ゲイリー
*訳註
「ルール62」は、『
12のステップ12ステッププログラム、回復のため原理、AAの基本プログラム。
と
12の伝統AA共同体の一体性を守るための12の決まり
』や『
ビッグブックビッグブック・AAの基本テキスト(書籍)
』ではなく、**『AA Comes of Age(AAは成長する)』**という書籍の中に登場します。
あるグループが非常に複雑で立派なAAセンターを作ろうとしていて、細かく緻密な62の規則を作り上げました。結局その計画は失敗に終わり、他のメンバーから送られてきた助言がたった一つのルールでした。それが:
Rule 62: Don’t take yourself too damn seriously.”
このルールは、AAの中でよく引用され、特に自分のエゴや完璧主義、過度な自己重要感にとらわれそうなときに使われます。仲間との交流や回復のプロセスにおいて、ユーモアと謙虚さを忘れないように、という戒めでもあります。
Translator : yu
Good morning/afternoon/evening everyone My name is Gary and I am an alcoholic.
********************************************************
WELCOME TO THE ESH WEEKLY MEETING
The structure of an ESH meeting is that the chairperson selects a topic for the week and anyone in the group has the option to share on that topic or as an alternative, a member may share on the step or tradition correlating to the month of the year. For example, in September you may share on Step 9 or Tradition 9. This is a recent change we hope will encourage more participation.
Since ESH is an email-based group, a person who shares does not see the smile or nodding head that he/she does in other meeting formats. Some of us provide that validation through an email response. In order to keep the postings to a minimum for the entire group, we do request that personal messages be sent directly to that person and not via the Group.
The ESH meeting will begin no earlier than Sunday morning anytime after midnight EST and members are requested to post their shares no later than the following Saturday night at 11:59 PM EST. All members are encouraged to share their A.A. anniversary on their annual sobriety date. Tell the group what your life was like before AA, what happened, and what it's like today.
Also, please remember the cyber basket. Here is where you can mail your 7thTradition Contributions:
Make all checks payable to:
Lin xxxx
xxx xxxx Street
Houston, TX xxxxx
Phone 713-xxx-xxxx
PayPal contributions may be made to:
xxxxxxx@xxx.com
Please consider joining us at our monthly business meeting by signing up to join the Business List at
http://mylist.net/listinfo/esh-business
ESH is always open to new members. Please refer potential new people to our website at :
http://mylist.net/listinfo/esh
If you're looking for a sponsor/someone willing to get you started.. (temporary or otherwise) please contact our Sponsorship List Keeper, Pam S, (xxxx@gmail.com) and she will send a list of willing volunteers to you. Pam can also provide you with the names of service sponsors. These individuals have made themselves available to anyone who has questions about anything regarding service work, whether they currently hold positions or merely want to learn more.
**************************************************************************************
Hello again,
Welcome to the meeting and thank you for giving me the opportunity to be of service. Congratulations to anyone who is celebrating an AA Anniversary, please speak up and announce it to us if so.
My name is Gary and Im an alcoholic. I know I have said it once but Im sure you will let me repeat it.
In the past 11 months I have been secretary of my local face to face group. It is a small meeting, maybe about 15 regular members , and during the summer, there are less than 10. My predecessor as Secretary was very correct in the way he managed things. Everything started and ended on time, we have a well scripted format of how to run it and everything is in order.
Under my time as Secretary it has been a bit less so "ordered" LOL . The meeting usually starts on time, but sometimes will end a bit late if someone has a burning desire to share about something important. ... and sometimes things happen that you dont expect. For example an entire wedding party turned up for the wedding next door, and so they availed themselves of the bathrooms in the church hall where we are situated.. the children had a run around and so on. It was chaotic to say the least !
This week, our speaker finished his piece, and I started responding to him, when all of a sudden, there was a really loud snore from the back of the room ! It was Dottie - a 70lb dog that one of the members had brought with her ! I just stopped speaking and started laughing. It was so funny... and everyone else joined in.....and immediately I thought of "Rule 62 - Dont take yourself too damn seriously".
I love that "rule"... it allows me that little bit of leeway when things are not as I expect or want them to be and it also stops me from beating myself up and blaming myself when things go wrong. When I worked, I was willing to look at myself and quote that rule when I found myself getting worked up over what I perceived as "issues". We can all do that, and its good to allow ourselves and others to be human.
So... it is a pretty wide topic.. how have you experienced the use of this rule, at home , work or elsewhere? Does it help you ?
If you cant think of anything to say on that topic, please join in with your thoughts on
Step 9. Made Direct Amends to such people wherever possible, except when to do so would injure them or others
or
Tradition 9 AA as such ought never be organized; but we may create service boards or committees directly responsible to those they serve
Thank you all for being a part of my sobriety today
Gary