Becoming a world citizen, 10th Tradition - Yuu (2025/7/11)  [Home]
社会の一員になること、伝統10
67


「利己的なことに関心がなくなり、仲間のことのほうに関心がいくようになる」
AAの原理を実践することで、あなたはこうなりますという、Chapter 6 の約束です。
ハイヤーパワー(HP=ハイヤーパワー)神、または高次の力、自分を超えた大きな力。意志と生き方をゆだねる対象。
と多くの人々の助けによって、(まだ成長の途中ではありますが)私も本当にこうなりました。逆の見方をすると、かつての私は利己的であり、自分のことにしか関心がありませんでした。自分の目の前や周りにいる人たちのことに関心がありませんでした。そこにいる人たちの姿が見えていませんでした。見ていたけれど見えていませんでした。聞いていたけれど、聞こえていませんでした。
ソブラエティ神様・ハイヤーパワーとつながり、お酒を飲まない生活
になって霧が晴れて、徐々に人々の姿が見えてきました。彼らの声が聞こえてきました。以前の私は、人と対話ができていなかった。会話の形式をとってはいたけれど、対話になっていなかった。ソーバーになってようやくそのことに気がつき、幾分の苦労はしたけれど人と対話ができるようになった。ある日、ようやく人と対話が出来たと実感し、感動した瞬間のことを私は覚えています。

ソーバーになった私の関心が、自分のことだけでなく仲間のことに向くこと、家族や職場の人に向くこと、ひいては社会や世界に向くことは、自然な成り行きだったと思います。私は社会問題に関心を持つようになり、選挙の投票にも行くようになりました。自分の
スポンシースポンサー(指導役)から見た弟子、後輩メンバー
に対しても、あなたもそうなって欲しいという意味で、選挙の投票には必ず行くようにと提案します。でもここはAAですから、誰に投票するようにとは提案しないし聞きません。(伝統10)

ある
スポンシースポンサー(指導役)から見た弟子、後輩メンバー
に質問をしました。「あなたはこれまで選挙の投票に行ったことがありますか?」彼は大威張りで答えました。「あります、2回あります」50歳代の彼は、これまでの人生で2回しか投票に行ったことが無かったのです。なんてこったい。お話にならないから、次の選挙の投票には必ず行ってくださいねと彼に提案しました。そして次の選挙の投票日、彼は私の提案に従って投票に行ったようです。彼からその報告がありました。私から質問した訳ではないのですが、彼はxxxx候補に投票しましたと報告をしてきました。なんてこったい、そんな候補に投票するのかよ!と私は内心思いましたが、そのことは口には出しません。私は彼の選択には干渉しません。ここはAAで、伝統10がありますからね。

ソーバーになった私は、ある社会活動に参加するようになりました。その活動の一環で、沖縄に行きました。あるデモに参加するためです。デモに行く途中で、近くでAAミーティングがあることに気がつき、ミーティングに立ち寄りました。英語のミーティングで、近くの米軍基地の兵隊さんや、基地の関係者が多く参加するミーティングでした。彼らは私の政治信条とは対立する相手です。でも一緒にミーティングをする時にもし私が「あなたたちとは考え方が違うから、一緒にやっていけないよ」と言ったとしたら、ミーティングが成り立たなくなってしまうし、AAの一体性も維持できません。伝統10はそのためにあるのだなと、私は肌身で感じました。

私は英語のヒアリングと会話ができないので、ミーティングで話されている内容は詳しくは理解できませんでしたが、言葉が違ってもやっていることは同じだな ... 新しい仲間がいて、オールドタイマーがいて、コーヒーの
サービスAAの奉仕活動
をする仲間がいて ... と思いました。世界中どこに行っても、同じようにミーテイングが開れているのだろうなと、その時思いましたよ。

シェアさせてくれてありがとう。

Yuu, Tokyo, Japan
3/21/2008

Translator : yu



"We will lose interest in selfish things and gain interest in our fellows."
This is one of the promises from Chapter 6 of the Big Book—what will happen when we practice the principles of AA. Thanks to the help of a Higher Power and so many people, I’ve truly experienced this transformation myself—though I’m still a work in progress. Looking back, I can see that I used to be entirely self-centered. I had no real interest in the people around me, even those right in front of me. They were there, but I didn’t truly see them. I heard their voices, but I didn’t really hear them. After getting sober, it felt as though a fog slowly lifted, and I began to see people more clearly. I started to truly hear their voices. Back then, I wasn’t really capable of having a meaningful conversation with anyone. I might have gone through the motions of a conversation, but it wasn’t a real dialogue. Only after getting sober did I begin to realize this—and though it took some effort, I gradually learned how to truly connect with others. I still remember the moment when I genuinely experienced a real conversation with someone—when I could feel the connection. It moved me deeply.

I believe it was a natural progression that, after getting sober, my attention shifted—not just toward myself, but also toward my fellow members, my family, my coworkers, and eventually toward society and the world at large. I began to care about social issues and started going to vote in elections. I even suggest to my sponsees that they always go vote—not to tell them who to vote for, of course, but because I hope they, too, will come to care about the world around them. But since this is AA, I never suggest or ask who they should vote for. (10th Tradition)

I once asked a sponsee, “Have you ever voted in an election before?” With great pride, he answered, “Yes, twice.” He was in his 50s and had only ever voted twice in his entire life. I thought, You’ve got to be kidding. So I suggested, firmly but respectfully, that he make sure to vote in the next election. When the next election day came, it seems he followed my suggestion and went to vote. He later reported back to me, unprompted, saying, “I voted for candidate XXXX.” I thought to myself, Seriously? You voted for that candidate? But of course, I didn’t say a word. I don’t interfere with his choices. This is AA, and we have Tradition Ten.

After getting sober, I became involved in a certain kind of social activism. As part of that, I once traveled to Okinawa to participate in a protest. On my way to the demonstration, I realized there was an AA meeting happening nearby, so I decided to stop in. It was an English-speaking meeting, attended mostly by U.S. military personnel and others connected to a nearby base. Politically speaking, they were on the opposite side from me. But I knew that if I were to say, “We don’t share the same views, so I can’t do this meeting with you,” the meeting simply wouldn’t be able to function, and the unity of AA would be lost. That experience made me feel, deep in my bones, the importance of Tradition Ten.

I can't understand spoken English very well, and I can't speak it either, so I couldn’t fully follow what was being said in the meeting. But I realized that even though the language was different, what we were doing was exactly the same—there were newcomers, there were old-timers, and there were members serving coffee. I thought to myself, “AA meetings must be happening in the same way all over the world.”

Thank you for letting me share.

Yuu, Tokyo, Japan
3/21/2008





This is an amateur translation, so take it with a grain of salt.
シロウトの翻訳なので、大目に見てね


AA Nishiogi Group (Tokyo, Japan), 2023 
Powerd by AWS/Linux, Java Spring/JPA, MySQL, Chat GPT/Open AI